平凡なる日々

好奇心90%と悪意10%・・・・

2016年03月

ネットで使える自動翻訳サイト比較/どの翻訳結果が一番正確?

時々英語のテキストを読んだり、返事を書いたりします。
便利なサービスですが翻訳内容がしっくりこないことなどもあって複数併用しています。

そこで実際に翻訳の制度はどのくらいなのかちちょっと確認してみました。
今回選んだ翻訳サイトは4つ。
Google翻訳excite翻訳Yahoo翻訳ヤラクゼン
どれも無料で利用できるサイトです。

サンプルとして手持ちの参考書「新TOEIC TEST 英単語・熟語 高速マスター」の例文を翻訳させてみました。

英文
Cindy is on the early shift today, so she will get off work at 5:00 sharp and do some errands on the way home.
和訳
Cindyは今日早番なので、5時ちょうどに仕事を終え、頼まれた用事を済ませてから帰宅する。

では、各翻訳サービスの翻訳結果はというと・・・・

Google翻訳 https://translate.google.co.jp/
彼女は5時シャープで仕事を降りて家に帰る途中、いくつかの用事を行いますので、シンディは、早出で、今日です。

excite翻訳 http://www.excite.co.jp/world/
シンディは今日早いシフトにいる。従って、彼女は鋭い5時00分に、仕事を降りて、いくつかの使いを帰る途中にする。

Yahoo翻訳  http://honyaku.yahoo.co.jp/
シンディーは今日早朝シフトの上にいるので、彼女は5:00ちょうどに職場から出て行って、帰り道で若干の使いをします。

ヤラクゼン https://www.yarakuzen.com/
シンディーは今日、初期の変更上にいます。したがって、彼女は5:00に仕事を鋭く取り外し、帰り道に何人かの用事を行うでしょう。

082980

結果を見てみるとどれも自動翻訳なのでぴったりとはまった日本語訳にはなっていないですね。 
ただしGoogle翻訳以外はある程度単語の意味を補ってやれば理解できそうです。
ただ試してみるまで結果がこんなに違うなんて思わなかった・・・・
その点はちょっと驚いてしまいました。

無料で使うなら複数の翻訳サイトを併用しつつ、意味が間違っているところは自分で辞書で意味を補う必要がありますね。 
どうしても間違えたくない文章についてはヤラクゼンの有償サービスをお願いするのかな。
個人的な用途は無料の翻訳でなんとかなるけど・・・・

スポンサードリンク

複視からの解放 退院してから約1年経ちました

アクセス解析を見てみると約一年前の記事になりますが2015年2月10日に書いた「複視のリハビリ」からこのブログを読んでくださる方が結構いるようです。
その後複視に関しては幸いなことに症状も収まっています。
髄膜炎の副作用と言える症状は多少耳にの聞こえが悪くなったかなというぐらいです。

自分自身複視になったのに気づいた時にはえらいことになったと思いました。
また髄膜炎になると副作用が残ることがあるそうなので担当の先生も複視の症状が治るとも治らないとも話を伺うことができず心配にはなったものです。 
ただ、体調の回復ともに症状もいつの間にか消えて今となっては良かったと思っています。

退院後自分の判断で服用していたビタミンB12の効果も多少はあったのかなと思います。
ただ、ビタミン剤については複視の症状が出てこなくなってしばらく服用していたんですが、半年ぐらい前から服用はやめてます。

検索してアクセスされる方は複視で悩んで読んでくださっている方もいるのではないかと思います。
複視で悩んでいるすべての方が治るわけではないと思います。
でも病気や症状によっては私のように治るケースもあると思いますのでお体を大切にゆっくりと治療に専念してくださいね。


スポンサードリンク

暗記しない・繰り返すだけの我流 ALL IN ONE Re-start 勉強法

昨日書いた英語教材のALL IN ONE Re-startの話の続きです。
せっかくなので一応現在までの学習方法を自分への備忘録もかねて紹介したいと思います。

まず、学習する項目が170レッスンに別れているので一度勉強始めると結構長丁場になります。
公式の勉強法は、英語のディクテーション、単語欄の語義と発音の確認、文法解説の熟読→英文の音読→そして今まで書いた内容を定期的に4回ぐらい復習で1セット。

正直、真面目にやっているとALL IN ONE Re-startの学習時間だけで1日2時間以上掛かってしまいます。
購入当初は公式の学習法にのっとって書いてある通りにやっていました。
ただ20レッスンぐらいで挫折・・・・
なんどか再チャレンジしているんですが途中で挫折すること数回。

昨年からの再挑戦は今までの失敗を踏まえて我流ですが学習方法を変えてみました。

その内容は1日2~3レッスン程度例文と解説も含めて音読。
書き取りはせず読むだけ。
復習は公式の通り、初回学習日の翌日に1回目の復習、2回目はその1週間後、3回目は2週間後、4回目は1か月後。
とりあえず声に出して読んで早めに1冊やりきることにしました。

そしてテキストの音読とは別に付属のCDを時間があればただ聞く。
聞き取れなかったときはそのまま聞き流すを何度も繰り返しました。
付属の例文を吹き込んでるCDが70分ぐらいなので外出するときに音楽に代わりに効く感じですね。
必ず毎日聞くわけではないんですけど・・・

上記の内容で今年に入って上記内容を復習を含めてやり終えたので2回目の学習をスタートしています。
今回は文法の解説は黙読。
例文については例文を声に出しながら5回ぐらい紙に書きとっています。
2回目の学習の目的はは英文の覚えることですね。
ただ、毎回例文と単語を暗記するまではやり込んではいません。

1日の学習時間は1~1.5時間ぐらいしかないので英語に触れるって感じで続けています。
1日1レッスン分なので2回目の学習はこのまま夏ぐらいまで続けることになるんでしょうね。
3回目もこのまま同じことを続けるつもりなので今年の末までに3回目までできればいいなと考えています。

こんな感じで現在進行形ですがALL IN ONE Re-startの自己流学習法でした。
では、また。

スポンサードリンク
1970年山口県下関市生まれ、現在東京都府中市在住。釣り好き、麺好き、魚好き。