去年の冬だと思うけどYoutubeで植木鉢とろうそくを使ったヒーターを使っている動画を見つけた。
興味はあったのだけど昨年は試してみることはなかったのだけど、今年は面白そうなんで試してみました。

仕組みはいたって簡単で植木鉢を2個使うのと燃料にはろうそくを使うこと。
ホームセンターと100円均一をうまく使えば全部勝っても1000円でおつりがくるぐらいのチープな暖房器具。
このヒーターの仕組みはロウソクの上に2個の植木鉢をかぶせること。
内側の植木鉢は鉢底の穴をふさぎき、外側の植木鉢はそのままその上にかぶせる。
そうすると内側の植木鉢がろうそくで熱せられて放熱器になって外側の植木鉢との間の熱せられた空気が穴から出てくる仕組み。

煙突効果(チムニー効果)を使った暖房なのでロウソクの弱い熱量でも効率よく暖房できる仕組みだね。
この植木鉢ヒーターはロウソクの少ない熱を無駄なく使えるようによく考えられているよね。
ただし、急に部屋をあっためることはできないし、ロウソク数個の熱量なのでエアコンとかストーブのようにTシャツで過ごせるぐらいの暖かさに部屋は暖房できないのが欠点かな。
でも、アロマ用のロウソクなんてダイソーで15個入って100円で買えるので燃料代はすぐく安く済む。
緊急時の暖房用に使えると思うのでこんなことができるようねと覚えておいて損はないかもね。
最初に考えたイギリス?のおじさんはなかなかすごいよね。
あと、内側の植木鉢が煤で真っ黒になるので部屋が少しすすけるのも欠点かな(笑)

そんなこんなで面白そうなので今年の冬はちょっとこの植木鉢ストーブ使ってみようかなと思っています。
それと、燃料代をもっと安価に済ませたいのと多少熱量をアップさせたいのでロウソクの代わりにオイルキャンドルを使っています。
オイルキャンドルの燃料は使い古しのサラダオイル。
そしてキャンドル本体も安売りの針金とチリ紙をよって作った芯なのでこちらも格安。
廃物利用なので一応燃料費用は0円。
あと、仮に新品でもサラダオイルは特売でボトル1本250ぐらいで買えるもんね。

ブログを書いている今も使っているんですが、今日は結構寒いけど室温が20度弱ぐらいになっているので効果ありますね。
ただし、この植木鉢ヒーターは火を使うので最新の注意が必要ですね・・・・
この記事読んでやってみたくなった人は火事に気を付けてくださいね。

追記
2017年は植木鉢キャンドルヒーターはやっていないです。
やっていない理由は・・・・
こちらも参考にご覧ください。
植木鉢キャンドルヒーターその後・・・・
http://myordinarydays.blog.jp/archives/68836511.html